ガヴィアル 実食レポート
野菜カレー&ホタテカレー(チーズのせ)

来ました〜!
これが名高いガヴィアルさんの欧風カレーですね(≧∀≦)

レギュラーを頂くつもりでしたが、昼時サービスの誘惑に負けてしまいました^^;
チーズのせをお願いしたのですが、ガヴィアルさんのカレーは、
デフォでライスにチーズが乗っているということを忘れていました^^;笑

まぁチーズ大好きなのでむしろラッキー!笑
ちなみに
- お子様
- 甘口
- 中辛
- 辛口
から選べる辛さは中辛でお願いしました☆
早速いただきま〜す!
ホタテカレー

スライスアーモンドがまたオシャレ(≧∀≦)
チーズ量も多くていいですね〜!

はい、ホタテさんこんにちは!笑
ゴロッと大ぶりで贅沢な気分になりますね^ ^

カレーもたっぷりかけてパクッとひと口☆
おや?中辛の割に思いの外ルウが甘めでちょっとびっくり∑(゚Д゚)
フルーティーで爽やかな口当たりでかなり食べやすいですが、後からほのかにスパイスの香りと辛味が効いてきます!
ホタテは柔らかく仕上がっており、カレーの中にあってもしっかりと旨味の存在感を発揮してくれています^ ^
野菜カレー

玉ねぎをじっくりじっくりと炒めることで出したコクが味の決め手となっているガヴィアルさんのカレーは、
野菜との相性も当然バッチリ!
ナス、オクラ、ブロッコリー、カボチャなどがゴロゴロ☆

個人的に大好きな野菜のナスとオクラはとろっとろに仕上がっていて、特においしかったな〜(≧∀≦)

カレーにカボチャって初めて食べた時は結構衝撃がありましたが、今では夏場に自分でカレー作るときには入れるようになりました☆
ホクホクで甘くておいしいんですよね^ ^
福神漬け&らっきょう

欧風とは言っても、福神漬けとらっきょうが合ってしまうのがカレーの不思議なところ!
なんでも受け入れてしまうこの懐の深さ•••
しっかり見習って、僕もカレーのような人になりたいと思います!
何言ってるんですか?←
カヴィアル 総評
個人的にカレーの中で特に好きなジャンルが欧風カレーだったので、
ガヴィアルさんへの訪問はまさに念願でした☆
若干量は大人しめではありましたが(笑)、とても満足できるおいしいカレーを頂くことができました(≧∀≦)
次回はレギュラーメニューを頂きたいと思います^ ^
ごちそうさまでした!
コメント