夢庵 実食レポート
豚しゃぶコース

我が家は食べ放題の時は真ん中のコースを選ぶことが多いのですが、「しゃぶしゃぶと言えば豚」という文化で育ったので牛肉があってもほぼ頼まないんですよね^^;笑
ということで今回は上記コースをオーダー!

お肉と共に、まずは基本セットと呼ばれる品々が提供されます☆
鶏肉やもちは心配ないとして、鍋の味を選びそうなソーセージや餃子もとりあえず出てくるのね∑(゚Д゚)笑

たっぷり野菜もおかわり自由!
カボチャって結構めずらしい気がするのは僕だけでしょうか?

まぁいいやとりあえずぶち込んでおこう!笑

てっさ(フグのお刺身)は意味があって薄切りにされているので、何枚もガサっと取って食べるのは邪道なんだそうですが、
しゃぶしゃぶはむしろガサっとがマナーですよね?←

お、ソーセージおいしい!
淡白系の味の鍋でもなんの問題もありませんでしたね☆

餃子はポン酢がベストマッチ!
皮がもちもちしていて餡の旨味も強く、最初に感じた違和感はどこへやら、気付けば追加オーダーしていました(≧∀≦)
たっぷり大根サラダ+ローストビーフサラダ

しゃぶしゃぶを楽しみながらも、プレミアムプランもガンガン頼んで行きますよ〜☆
まずはサラダから^ ^

大根たっぷりサラダは本当にたっぷり!
みずみずしくてシャキシャキの大根に和風ドレッシング、そして海苔と鰹節がいい仕事をしています!

ローストビーフサラダなんてのもあるんですね!
惜しげもない大ぶりなカットが最高(*´ω`*)

やや甘めのソースが良く合っていて、このままワインでもひっかけたいぐらいです^ ^笑
温玉つくね

焼き鳥屋さんでも見かけるとつい食べたくなってしまう温玉つくね☆
こんなのおいしいに決まってるじゃないですか!

こんないやらしい食べ方、誰が最初に思い付いたんだろう?
天才と言わざるをえませんね(≧∀≦)笑
天ぷら

1種類からでも注文可能な天ぷら!
小洒落た盛り付けにしてくれるあたり、流石は和食チェーンといったところですね^ ^
小ぶりではあるものの、カラッと揚がった海老天は何本でも食べていたいおいしさでした!
コロッケ

コロッケって時々無性に食べたくなりますよね〜!
揚げたてサクサクで提供してくださるのですごくおいしくて、息子(2歳半)もかなり気に入ったようでした(๑˃̵ᴗ˂̵)
小とろろそば+小わかめうどん

和食と言ったらそばとうどんは外せませんよね!

キリッとカエシの効いた王道のつゆにとろろがまったりと絡み、歯応えと喉越しのいいそばでツルツルっと流す!
いや最高ですね(*´ω`*)

うどんの出汁はめちゃくちゃ優しい〜☆
大手チェーンのなせる技と言ったところですが、この時点でプレミアムプランの層の厚さに圧倒されていましたm(__)m
季節御飯+小天丼+小ねぎとろ丼

ご飯ものが3つある?
じゃあ3つともください←

ねぎとろ丼まで食べ放題だなんてにわかには信じがたいことですよね•••
実はこれが食べたくてプレミアムプランにしたと言っても過言ではありません!笑

季節御飯は炊き込みご飯的なものでした!
優し目な味付けながら旨味がしっかりと効いていて、過不足のないピンポイントなおいしさです(๑˃̵ᴗ˂̵)

天丼は甘めのタレがたっぷりかけられていてこれまた美味〜(*´ω`*)
もうちょっと天ぷらが欲しい場合は、海老天1000本でも10000本でも追加発注できちゃうから安心です!
いや単位(゚∀゚)
おかわりねぎとろ丼+温泉卵

これを目がけてやってきたので、当然おかわりも発注しちゃいます!
しかも今度は温玉付き^ ^

これはこうして•••

こう!!
後世に残したい黄色いもの選手権で、ゴッホのひまわりと並ぶなら温玉、と言われるのも無理ありませんね☆
何言ってるんですか?←

ねぎとろ、温玉、ご飯の三種の神器を口の中いっぱいに頬張る幸せ•••
これだけのためにプレミアムプランにしてもいいという当初の思いが間違っていなかったと、改めて感じることができました(≧∀≦)
夢庵 総評

和食チェーンの良さを存分に味わえるプレミアムプランは、楽しんでみるとよりそのコスパの高さが実感できました!
和食屋さんだからかしゃぶしゃぶのクオリティも食べ放題としては優れていた気がします(๑˃̵ᴗ˂̵)
ホテルビュッフェに行かなくてもおいしい和食がお腹いっぱい食べられる夢庵さんには、またぜひお邪魔したいと思います☆
ごちそうさまでした!
関連 : 食べ放題の記事一覧
▼すかいらーくグループの食べ放題情報はこちらをチェック!
コメント