ラーメン二郎新宿歌舞伎町店 実食レポート
大つけめん(アブラ)

今回は大つけめんをオーダー!
無料トッピングはアブラのみお願いしました!

新宿歌舞伎町店さんは直系店の中では量的にも比較的食べやすいというイメージですが、それでも大きめな器にこんもりと盛られたボリュームはさすが二郎!

艷やかな麺とシャキっとしたモヤシがいい感じ!

つけ汁も熱々でおいしそう!
では早速いただきます!
麺

まずはプレーン状態の麺からひと口!

平打ちに近い形状でつるつるっと啜りやすく、もちプリなちょうどいい歯応えと強い小麦の風味があり、そのままでも楽しめます!
つけ汁

続いてはつけ汁をテイスティング!

醤油のベースですがキリッと感よりも重厚な脂感のあるパワフルな仕上がりですが、そこに嫌味のない酸味とピリ辛が加わりバランスが取れたおいしさとなっています!
麺 in the つけ汁

ではいよいよ麺をつけ汁へ!

麺と共に頂くとこってり感は鳴りを潜め、ライトめな味わいで食べやすくなるあたり歌舞伎町店さんの世界観を感じます(^^)

つけ汁のピリ辛加減が麺の清涼感とすごく良く合ってスルスル進みますね〜!
ヤサイ

ヤサイはモヤシ主体でやや多めの一掴み程度のボリューム!

シャキっと食感の残る茹で上がりで、つけ汁のお供にいいですね〜!

ヤサイの下にあった海苔は麺とつけ汁の旨味のギアを更に一段階引き上げてくれるナイスアシスト!
アブラ

アブラはつけ汁の中からこんにちは!無料トッピングで増したのでなかなかいい量が投入されています!

つけ汁の旨味を吸収したアブラをダイレクトに麺にかけて啜り上げるのも最高ですね!
豚

豚さんもつけ汁の中から登場!薄切りで食べやすいサイズ感ですね!

味がしみっしみでこちらも麺のおかずに最適!
つけ汁出身キャストたちが有能過ぎてつけ汁自体があまり減らないというトラブルに見舞われかけながらも(笑)、量、味ともに食べやすく仕上がっていたのもあり、あっという間に完食となりました!
ラーメン二郎新宿歌舞伎町店 総評

新宿という多様性に富んだ街にあり、来店する客層の幅も相当広いからなのか、なんとも言えない余裕があり優しめな店主さんの対応にも癒やされる、利用しやすい二郎だなという印象がより強まりました(^^)
次回はラーメンかつけめんかは気分に任せつつ、試していないトッピング系を攻めてみたいと思います!
ごちそうさまでした!
関連 : 二郎系つけ麺の記事一覧
▼つけ麺が食べられるラーメン二郎直系店はこちらをチェック!
▼都内の二郎直系店情報はこちらをチェック!
コメント