群馬県で食べられる二郎系ラーメン②
らーめんたん二郎

高崎市のらーめんたん二郎さんは、全く別ジャンルで人気を博していたらーめんキッチンいいづかさんが二郎系へと華麗なる転身を遂げた話題店です!
二郎系ならではのガッツリなボリュームを楽しめながらもマイルドで食べやすい味わいとなっており、
二郎系は気になっていたけど食べたことがない、という人の二郎系デビューにもオススメできる存在です☆

[住所]
群馬県高崎市綿貫町782-11
[TEL]
[営業時間]
11:00~14:30
18:00~21:00
(L.O. 各30分前)
[定休日]
無休
駐車場あり
▼詳しい食レポはこちら
高崎養豚

高崎経済大学近くにある高崎養豚さんは、伝次平さんの姉妹店で、安定感のある味わいと多彩なメニューか楽しめます!
曜日によってスープの乳化•非乳化が切り替わるのも特徴で、何度通っても飽きることなく楽しむことができますよ☆

[住所]
群馬県高崎市下小塙町1343-4
[営業時間]
11:30〜21:00(L.O. 20:30)
[定休日]
日曜+不定休
駐車場あり
▼詳しい食レポはこちら
上州濃厚中華蕎麦はたお商店

前橋市の上州濃厚中華蕎麦はたお商店さんは、濃厚豚骨ラーメンが頂ける大人気店として確かな地位を確立しているだけでなく、伝次平さん、高崎養豚さんという二郎系ブランドを生み出したことでも知られています!
そんなはたお商店さんでもついに二郎系ラーメンが登場!豚骨ラーメンと二郎系のいいとこ取りのようなオリジナリティある味が楽しめますよ☆

[住所]
群馬県前橋市下小出町1-27-16
[TEL]
[営業時間]
11:00~15:00
18:00~22:00
[定休日]
不定休
駐車場あり
▼詳しい食レポはこちら
びすとろ屋

沼田市のびすとろ屋さんは、おしゃれな雰囲気のダイニングバーながら、ランチタイムはラーメンを楽しめるという異色の存在です!
お店の佇まいとは真逆の方向にある気もする二郎系ラーメンですが、びっくりするほど本格的でとてもレベルの高い味わいとなっていますよ☆

[住所]
群馬県沼田市上之町180-7
[TEL]
[営業時間]
11:30~14:00(月〜金)
17:30~24:00
[定休日]
日曜(ランチ不定休あり)
▼詳しい食レポはこちら
いち大

高崎市のいち大さんは、数字にまつわるユニークな店名のグループ店を次々とヒットに導くラーメングループの元祖!
近くの大学の学生さんもお腹いっぱいになれるボリュームと親しみやすい接客、そして何度行っても飽きない豊富なメニューが魅力です☆

[住所]
群馬県高崎市上並榎町301
[TEL]
[営業時間]
11:30~15:00
17:30~22:00(L.O.)
[定休日]
水曜、日曜
駐車場有り
▼詳しい食レポはこちら
ラーメンダイサン

いち大さんの第三ブランド•ラーメンダイサンさんは伊勢崎市で愛されるインスパイア店です!
いち大さん顔負けの超豊富なメニューと、ピーク時以外はすり鉢を用意して頂ける麺増し対応がうれしい存在となっています☆

[住所]
群馬県伊勢崎市連取町2361-3
[TEL]
[営業時間]
11:30〜15:00
17:30〜22:00
[定休日]
水曜
駐車場あり
▼詳しい食レポはこちら
宮二郎

太田市の宮二郎さんは、ラーメンだけでなくまぜそばや日替わり限定メニューなども大人気のお店です☆
ラーメンはとにかく濃厚でパワフルなスープが特徴で、群馬のインスパイア各店の中でもかなりパンチのある一杯となっています^ ^

[住所]
群馬県太田市新田市野井町852
[営業時間]
11:00〜14:30
17:30〜22:00
日曜
11:00〜14:30
17:30〜21:00
[定休日]
なし
駐車場あり
▼詳しい食レポはこちら
麺屋810

邑楽郡大泉町という二郎系の希少価値が高いエリアに誕生した麺屋810さんは、どっしりとした濃厚な味わいとサービス精神抜群のボリュームで人気を博しています!
ご飯ものも揃っているので、色々な楽しみ方ができるのも魅力ですよ^ ^

[住所]
群馬県邑楽郡大泉町朝日3-3-26
[営業時間]
11:00~14:00
18:00~21:00
[定休日]
木曜
駐車場あり
▼詳しい食レポはこちら
麺屋富味

前橋市にある麺屋富味さんは、のんびり楽しむという利用方法とは縁遠いところにある二郎系のお店とは一線を画す、グループやご家族での来店もウェルカムな空気感が魅力☆
ボリュームも段階的に選べる設定で、比較的まろやかで食べやすい味わいも含めて、かなり間口の広いインスパイア店と言えます^ ^

[住所]
群馬県前橋市川原町1-1-19
[TEL]
[営業時間]
11:00~14:30
17:30~21:00
日曜
11:00~14:30
17:30~20:30
火曜
11:00〜14:30
[定休日]
水曜
駐車場あり
▼詳しい食レポはこちら
自家製ラーメン麺屋ラッキー

2020年3月にオープンした自家製ラーメン麺屋ラッキーさんは、オープン早々確かな人気を獲得している期待の新星です!
景勝軒グループ出身の店主さんが作る一杯はかなりブレが少ないともっぱらの評判で、テイクアウト対応しているまぜそばも非常に高い完成度でした^ ^

[住所]
群馬県前橋市東善町76
[TEL]
[営業時間]
11:00〜15:00
18:00〜23:00
[定休日]
木曜
駐車場あり
▼詳しい食レポはこちら
ラーメンほしの(閉店)

赤沼さんがオープンするとほぼ同時に、惜しまれつつ閉店を迎えることになったのが渋川市にあったラーメンほしのさん。
おそらく県内ナンバーワンの極太硬麺と、ものすごい盛りの野菜が特徴的で、多くのファンを持っていましたが、店主さんのご体調の問題で約1年の歴史に幕を下ろしました•••
いつかご無理のない範囲での復活や、意志を継ぐお店が誕生してくれることを密かに期待しています☆

[住所]
群馬県渋川市渋川1667
▼思い出レビューはこちら
名店揃いの群馬で二郎系を楽しもう!

いかがでしたでしょうか?
群馬県の個性的な二郎系ラーメンたちのことが少しでも気になって頂けたらうれしいです(≧∀≦)
まだまだご紹介しきれていない注目株や新勢力もありますので、情報は随時更新していきたいと思います!
最後まで読んで頂きありがとうございました☆
それではよい二郎系ライフを!!
関連 : 二郎インスパイア系の記事一覧
関連 : ラーメン二郎直系店の記事一覧
▼栃木県の二郎系ラーメンまとめ記事も併せてチェック!
▼前橋市のテイクアウトまとめ記事
▼高崎市のテイクアウトまとめ記事
コメント
『ほしの』の野菜は、野菜自体に味付けがありましたからね。特徴的で私は気に入っていただけに閉店は残念でした。
高崎のニューウエーブ2店、未訪なので早いうちに行ってみたいです。(^O^)v
kazutansさん、コメントありがとうございます!
ほしのさんは、情報共有させてもらってた思い出もありますし、残念ですよね〜(;ω;)
高崎の二店、kazutansさんのレビュー気になるところです!
楽しみにしてますね^ ^