全国規模の回転寿司チェーン•かっぱ寿司で店舗限定から始まり、今やほぼ全ての店舗で利用できるようになったお寿司食べ放題という夢企画•かっぱの食べホー!
3つのコースが用意されてさらに楽しみ方の幅が広がった食べ放題を、家族でがっつり楽しんできました☆
かっぱ寿司渋川店の店舗情報

かっぱ寿司渋川店
[住所]
群馬県渋川市行幸田238-2
[TEL]
[営業時間]
平日
11:00~23:00
土日祝
10:00~23:00
※L.O. 閉店時間30分前
[定休日]
無休
駐車場あり
入り口バリアフリー

かっぱ寿司 あくなき挑戦を続ける回転寿司界の巨頭
かっぱ寿司の新名物•食べ放題!

かっぱ寿司さんと言えば、誰もが知る一皿100円から楽しめる回転寿司の中でも、
人気•実力ともに常に業界のトップ争いを繰り広げている大人気チェーンです!

かっぱ寿司HPより引用
https://www.kappasushi.jp/tabeho/
そんなかっぱ寿司さんで数年前から始まった業界騒然のサービスこそが「かっぱ寿司の食べホー」
以前は店舗限定&平日限定&ランチ限定という縛りだったのでなかなか機会に恵まれなかったという方も多かったと思いますが、
今ではほぼすべての店舗で、ランチだけでなくディナータイムも楽しめるようになり、さらに人気が高まっています!
食べホー効果で復調の兆し!

競合他店の台頭もあり、業界内の覇権争いになかなか苦戦している印象だったかっぱ寿司さんですが、
食べホーのヒットを境に味も含めた全体的な評価も向上しているという話をよく耳にするようになりました!

安定感抜群のチェーン店というだけで家族での利用には重宝していますが、さらにクオリティが高まっているだなんて、一消費者としてはありがたい限りです(≧∀≦)
卓上装備•注文方法

各席には醤油2種、穴子などに使う専用の甘いタレ、七味と塩、そしてガリが完備されています☆

店舗によるのかもしれませんが、今回お邪魔した渋川店さんでは回転はしておらず、
タッチパネルで食べたいものを適宜注文するスタイルになっていました!
お寿司の鮮度や、廃棄のことを考えると、これが回転寿司の新しいスタンダードになってきているのかもしれませんね^ ^
かっぱ寿司の食べホーの内容
アプリかWEBでの完全予約制
かっぱ寿司の食べホーは事前予約がないと利用できないので注意が必要です!
前日の21:00までに店舗とコースを予約すればOKなので、どういう作戦で行くのかよ〜くシミュレーションしておきましょう(≧∀≦)笑
選べる3コース
かっぱの食べホーは
- レギュラーコース
- スペシャルコース
- プレミアムコース
の3種類から好きなコースを選んで予約します☆
充分な内容ながらリーズナブルなレギュラーコースも素敵ですし、これまで食べ放題でいいの!?という贅沢なラインナップが並ぶグレードアップコースもめちゃくちゃ魅力的ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
店舗によっては取り扱いのないコースもあるので、詳しくは予約の際にご確認くださいm(__)m
食べホーの楽しみ方!!

食べホー利用のおおまかな流れをまとめると、
- お店に着いたら専用の機械か、店員さんに直接予約画面を見せて受付
- 席について簡単に説明を受けたらスタート!
- ひたすら食べまくる!!
- 10分前に店員さんから声掛けあり(もちろんお残しNG)
となっています!
その他の細かなルールはメニュー表にも書いてあるので、よくチェックしましょう☆
スペシャルコース

今回は家族での利用だったので、限界まで食べまくるガチモードというよりかはまったり楽しむテンションだったので、
せっかくならばとレギュラーコースよりも選択肢が充実してからスペシャルコースをセレクトしました!

通常メニューをコンプリートするだけでも相当お腹いっぱいになれそうですが、高級感のある特別なネタも選べるようになったり、
デザートメニューも拡充されるスペシャルコースはみんなでワイワイ楽しむのにぴったりですね^ ^

どのコースを選んでも標準でドリンクバー付きなのも地味にポイント高いですよね!
お寿司の味に口が飽きてきた時に炭酸系でシュワッといくと、一気にリセットされてまた食欲が復活する気がします☆笑

オレンジジュースがあればお子様的にも完璧ですが、無料と考えれば充分すぎますね^ ^
ちなみにドリンクバーがない店舗では、100円引きの料金で食べホーが楽しめますよ!
コメント