群馬県高崎市のいち大さんは、多くの魅力的なお店が集まる群馬において、食べやすい味と親しみやすい接客で人気を博す二郎インスパイア系ラーメン店です!
また、県内を中心に展開する数字をもじったラーメングループの元祖としても知られています☆
いち大の店舗情報

いち大
[住所]
群馬県高崎市上並榎町301
[TEL]
027-362-8988
[営業時間]
11:30~15:00
17:30~22:00(L.O.)
[定休日]
水曜、日曜
駐車場有り

いち大 フタツメ、ダイサン、すくえ屋のルーツ
群馬県は数々の二郎インスパイア店の実力派が集結するインスパイア大国!
いち大さんと同じ高崎市には、県内にとどまらずその名を轟かせる行列店•自家製ラーメン大者さんもあり、
さらに前橋市には最近ついにラーメン二郎直系店までオープンしたことで、いよいよ大激戦区の様相を呈してきました(≧∀≦)
▼自家製ラーメン大者さん訪問の記事
▼ラーメン二郎前橋千代田町店さん訪問の記事
そんな中でいち大さんは、いつ行ってもお客さんがいるのにいつ行っても混みすぎてはおらず、
困った時のいち大さん的な、お腹を空かせた二郎系難民さんたちの救世主として愛されています☆
二郎系にしてはかなり食べやすい部類に入る味わいと、グループにも対応できるテーブル席、そして初めてでも安心の優しい接客対応も人気の所以となっていますが、いち大さんのすごいところはそれだけではありません!
オープンするグループ店が次々とヒットし、あっという間に人気店の仲間入りを果たすという敏腕な企業展開にも注目が集まっています!
いち大さん含め、それぞれに数字にちなんだ名前が付けられているというユニークさも話題で、
2ndブランドで、タンメンと唐揚げなどのセットを頂けるフタツメさんは、県外へも次々と店舗を拡大する同グループ最大のブレイクとなっています(≧∀≦)
3rdブランドのダイサンさんは、いち大さんのラーメンとフタツメさんの唐揚げを両方頂けるハイブリット店として伊勢崎市で営業中。
▼ラーメンダイサンさん訪問の記事
そして現在最新の4thブランドすくえ屋さんは、二郎系に特化した業態で大人気となっています☆
▼ラーメンすくえ屋さん訪問の記事
今群馬界隈で最も勢いのある飲食店グループのひとつであるいち大さん系列の動向に要注目から今後も目が離せませんね(≧∀≦)
いち大のメニュー
券売機

いち大さんはかなり豊富なメニューも大きな魅力です!
ラーメン•つけめん
- 小ラーメン
- ラーメン
- 大ラーメン
- 小塩ラーメン
- 塩ラーメン
- 大塩ラーメン
- 小つけめん
- つけめん
- 大つけめん
- 小トマトラーメン
- トマトラーメン
- 大トマトラーメン
まぜそば
- 小まぜそば
- まぜそば
- 大まぜそば
- 小塩まぜそば
- 塩まぜそば
- 大塩まぜそば
- 小味噌まぜそば
- 味噌まぜそば
- 大味噌まぜそば
- 小明太まぜそば
- 明太まぜそば
- 大明太まぜそば
ラーメンもまぜそばもかなりバリエーションに富んだラインナップです!
関連 : 汁なし•まぜそば系の記事一覧
てか常設メニューがこんなに種類多いお店って滅多にない気がします∑(゚Д゚)
しかもいち大さんは、麺量200g(小)、300g(普通)、400g(大)が全て同料金で頂けます!
元々の価格設定が標準よりやや安めなので小でもコスパは上々ですし、大を食べられる人ならかなりお得だと思います☆
木曜限定特典

さらにいち大さんでは、木曜日限定で麺100g増量無料となっており、
最大茹で前500gまで同料金で食べられるので、大でも足りないという方は要チェックですね(≧∀≦)
トッピングメニュー
- 大盛(1枚100g/2枚まで可)
- 豚増し
- 生たまご
- うずら煮玉子
- メンマ
- のり(5枚)
- チーズ
- 魚粉MIX
- カレーパウダー
やはりまぜそばがあるお店はトッピングメニューが充実している説は安定ですね☆
いち大さんでは大盛券2枚の合計茹で前600gが最大量となっています!
無料トッピング

二郎系ではお馴染みの無料トッピング!
いち大さんでは多くのお店と同様に、提供直前に店員さんより確認が入りますので、好みのものを申告しましょう☆
- 野菜(少なめ、無しもこのタイミング)
- 玉ネギ
- ニンニク
- ショウガ
- アブラ
- 濃いめ(カラメ)
と、オーソドックスなお店よりも無料トッピングの種類が豊富なのもうれしい特徴ですね(*´ω`*)
野菜の量が写真付きだったり、通常は入っているかどうか名記されていたり、初めてでもわかりやすくて素晴らしい^ ^
ちなみに食券提出時に、麺の固さと味の薄めなども指定できます。

卓上装備

卓上の調味料は醤油、酢、唐辛子、コショウと充分なラインナップ!
ただでさえ豊富なメニューに、この調味料たちを使ってアレンジすれば、毎食いち大さんで食べても飽きることがないのではないかと思ってしまうレベルですね!
飽きるわ←
コメント
京都の二郎未だ行けてないんですわ、、
結構遠いんで京都行ったら連食してしまいますし、、
でもいつか襲撃しないと、、
インスパイア系は神戸にもありたまにおじゃましてますが、、
盛りも可愛いですよw
神戸は大食いの奴があまりいないですww