麺処風人 実食レポート
塩そば特製+ランチ丼

やって来ました〜!
塩そば特製とランチ丼!
いやぁめちゃくちゃいい香り(๑˃̵ᴗ˂̵)

色味、そしてこの整ったビジュアル•••
たとえ満腹だったとしても、この塩そばを目の前に出されたらちょっとお腹が空く自信があります!笑

そしてこちらのランチ丼は、ご飯が全く見えないほど肉が敷き詰められていて、緑色の看板の家具屋さんよりお値段以上←
では早速いただきま〜す!
塩そば特製

まずは塩そばからいってみましょう!
透き通るビジュアルがたまりませんね^ ^
特製ともあって、トッピングもかなり豪華仕様となっています!
スープ

スープからひと口!
おぉ、この透明感なのに深いな〜(*´ω`*)
とめどなく溢れるような旨味は流石としか言いようがありません!

塩味がキリッとシャープに効いているのも特徴で、淡麗系ながらパンチもあるすごいスープです!
これはおいしいな〜^ ^
麺

続いては麺を!
おっと!全粒粉入りなんですね!
香りが良くて大好き(≧∀≦)

細くしなやかな麺は啜り心地抜群で、スープの旨味と香りをさらに大爆発させてくれます!
程良い歯応えと、優しくもくっきりと広がる小麦の風味がスープと相まって、極上の一言に尽きますね☆

どこかはかなげなこの細さで、スープのパワーに全く引けを取らないところがまたすごい!
店主さんの魂がこもったラーメンは芸術作品の一種だと改めて感じさせてくれます^ ^
トッピング

ボリュームたっぷりの特製トッピングたちも忘れるわけにはいきませんよ〜!

まずはチャーシュー!
しっかりとした食べ応えを感じられるサイズ感のものが3枚!
脂身と赤身の比率からすでにおいしいことが確定しているような安心感があります☆

みっちりとした肉質感を楽しんでいたのも束の間、じわっと溢れてくる肉汁の甘さがまた素晴らしい!
脂もありますが、香り高く上品なので全く重さがありません^ ^

こちらはなんと乾燥ホタテのパウダー∑(゚Д゚)
まさかの高級食材にびっくりですが、スープに溶かすと味の奥行きが一気にレベルアップします!

香りを楽しむ淡麗ラーメンでは特に、こういう薬味系の存在感も大事ですよね(*´ω`*)

味玉は、これを完璧と言わないでなにを完璧と言うのかと言うほどの抜群の半熟加減!
頬張ると思わず笑みがこぼれます^ ^
ランチ丼

ランチ丼もいってみましょう!
いや肉の量すごい∑(゚Д゚)
こちらが風人さんで一番リーズナブルなご飯ものなのですが、採算が取れているのか心配になります^^;笑

炒めてあることで塩そばとは方向性の異なる香ばしさが鼻腔を楽しませてくれます!
ネギとキノコが入っているのもポイントですね☆

こちらはブラックペッパーがピリリと効いていてややワイルドさも持った味わいに仕上がっています!

そんなのどうやったってご飯に合うに決まっているじゃないですか(≧∀≦)
塩そばのスープでおいかけながら夢中で食べ進め、あっという間に完食となりました!
麺処風人 総評

オープン当時から話題となり、高崎の淡麗ラーメン界の代表格として君臨してきた実力は本物中の本物でした!
繊細過ぎず、それでいて強過ぎずというバランス感が素晴らしかったです(*´ω`*)
次回はまだ頂いたことのない煮干や、限定メニューなども狙ってお邪魔したいと思います☆
ごちそうさまでした!
関連 : 淡麗ラーメンの記事一覧
▼高崎市のオススメラーメン情報はこちらをチェック!
コメント