キッチンDIVE 実食レポート
1kg鰻弁当+300円弁当

いや〜、茶色いって最高ですね(≧∀≦)笑
お弁当はこうでなくちゃ☆

しかしお弁当という形で鰻様とお会いできる日が来るとは思っていませんでした!笑
この艶感といい身の大きさといい素晴らしい!

こちらも300円とは思えない大満足の内容とボリューム!
鰻弁当がメインでこちらがおかずという感じですね←
では早速いただきま〜す!
1kg鰻弁当

まずはめちゃくちゃ楽しみにしていた鰻弁当からいってみましょう!
•••これ鰻屋さんで出てくるサイズのやつですよね?本当に1,000円でいいんでしょうか?^^;笑

上から見ただけではわかりにくいですが、1kgの名前はダテではなく、深さのある容器にパンパンに盛られたご飯のインパクトもすごい(≧∀≦)

箸から伝わるこの重み•••いい!!
個人的に鰻はかなり久しぶりだったのですが、まさかお弁当屋さんで再会を果たすとは予想していませんでした!笑

焼き加減もバッチリで、ふっくらした仕上がりでおいしい〜!
身の淡白さとは裏腹な力強い旨みという鰻のポテンシャルが充分に生かされています☆

甘めのタレもまた抜群ですね^ ^
これだけでもご飯が一生食べていられそうです!笑

全くと言っていいほど抜け目のないおいしさに、改めてそのコスパの異常さが際立って感じられますね(≧∀≦)

クオリティもさることながら、やはりそのボリュームも秀逸です!
お弁当で断面が決まるって、そうそうないんじゃないですかね?(゚∀゚)笑
▼群馬県のデカ盛りの聖地•栄久庵さんのデカ盛り弁当の記事

鰻込みで重量約1kgとのことなので、ご飯は少なくとも3合近くは入っていることになります!
•••すごいな^^;笑

少食の方だとちょっと厳しいかもしれませんが、その味わいは本物だったので箸が止まらずあっという間になくなってしまいました☆
300円弁当

おかずと言うかデザートと言うか?←
300円弁当もいってみましょう(*´ω`*)
タイミング良くお店にたくさん並んでいる状態で訪問できれば、極力好みや気分に合った内容を選べるのもうれしいですね☆

今回セレクトしたのは僕的にオールスターレベルの大好物たち!
まずはイカフライ!海系の揚げ物大好きなんですよね〜(๑˃̵ᴗ˂̵)

脇を固めるのがハンバーグとコロッケ!
お店にあったどれもおいしそうでしたが、男子の好きなもの、それも主役級しか入っていない今回のチョイスは我ながら素晴らしかったと思います☆

付属のソースをつけて、イカフライから実食!
それにしても、このイカフライの大きさもなかなか侮れませんね∑(゚Д゚)

身がふわっと柔らかくてうんまぁ〜^ ^
しかも予想外のチーズ入りだったのでめちゃくちゃ得した気分です!笑

続いてはハンバーグ!
こちらもいい重量感ですこと!

肉肉しさ抜群のぎっしり感が魅力の仕上がりですが、ふっくらと柔らかくて食べやすい(๑˃̵ᴗ˂̵)
ちょっと甘めのタレと相まって、口に止めどなくご飯を呼び込みます!

コロッケもいいですね〜!
この頃になるともうご飯が足りなくなり始めていたので節約が大変でした^^;
おかずのひとつをお酒のお供に回すという技もありかもしれませんね☆笑
キッチンDIVE 総評

エンターテイメント性ももちろんですが、メインであるお弁当の満足感も充分でしたし、そりゃ人気出るわな!というのが率直な感想でした(≧∀≦)
今回は普通のお食事?でしたが、DIVEさんには出会えたらラッキーなネタ感満載のメニューもまだまだあるので、また機会を見てお伺いしたいと思います☆
ごちそうさまでした!
関連 : デカ盛りの記事一覧
関連 : テイクアウトの記事一覧
コメント