らぁめん家有坂 実食レポート
らぁめん(並)
まずはやっぱりらぁめん!!
何を食べるか迷ったら、とりあえずこれを頼んでおけば間違いなし的な立ち位置の、有坂さんの最もベーシックな一杯です!
隙がない研ぎ澄まされた盛り付けと、鼻腔を攻めたてる上質な煮干フレグランスに早くもノックアウト寸前(≧∀≦)笑
では早速いただきます!
スープ
まずはスープからひと口•••
はぁ〜これ言葉いらないやつ(*´ω`*)
サラリとした口当たりそのままに、体にスーッと浸透していくかような、一切抵抗感のないおいしさです!
煮干はくっきりと主張しながらも、何か煮干に恨みでもある人でない限りは誰でも好きになる味じゃないかなこれ?☆
麺
合わせる麺はシャープな細麺!
煮干スープにはまさにドンピシャですね^ ^
パツパツとした小気味良い歯切れが素晴らしいアクセントになり、ふわりと広がる小麦の香りがより一層スープの旨味を上質なものへと昇華させます!
トッピング
麺とスープだけの“かけ”でも十分過ぎるおいしさであることは確認できましたが、トッピングも忘れるわけにはいきません!
まずはチャーシュー!
煮干系でこのサイズ感ってなかなかめずらしい気がしますね!
厚みだってこの通り!
二郎系に入っていたっておかしくないインパクトですが、ほろっと柔らかでスープの世界観に寄り添った品のいい味わいになっているのは流石ですね(๑˃̵ᴗ˂̵)
ネギのシャキッとした食感と清涼感はまた抜群に合いますね!
メンマのコリコリ&シャクシャクの歯応えもいい味出しています☆
岩田のおいしい卵かけご飯+チャーシューご飯
心は満たされたけどお腹の方はまだもうちょっと•••
そんな時はご飯物で決まり•••なのですが、2種類あるって!?
じゃあ2つともください←
TKGが隠れた名物になっているラーメン屋さんは少なくない気がしていますが、有坂さんもそんなお店のひとつ!
北群馬エリアで有名なこだわりの卵を使っており、そこにかつおぶしがたっぷりというご飯に合うしかない仕上がり!
うんうん、卵の味が濃ゆい^ ^
ご飯の量が思いの外多いといううれしい誤算もありましたが、スルスルっと入っちゃいますね〜!
そしてこちらはチャーシューご飯!
激ウマチャーシューが2枚も乗っていて、特製のタレで仕上げられた一品です!
刻みネギがあしらわれているのがまたいいんですよね〜(≧∀≦)
やっぱりご飯の量は多めなのですが、香りだけで半分ぐらい食べられちゃいそうです!笑
巻き食いもできちゃうチャーシューのほろやわっぷりは箸を進める速度に拍車をかけ、あっという間に米が消滅しました!
和え玉
さてさて、炭水化物からの炭水化物で締めたところで、デザートに炭水化物を食べたい気分になって来たぞ←
ということで和え玉もオーダー!笑
味付き替え玉の和え玉は、そのお店のこだわりがダイレクトに味わえる気がして大好きなのですが、そういえば有坂さんでは食べたことなかったかも!
麺の下に眠るこのタレとしっかり混ぜ合わせて〜•••
いい感じに色付いたところでぱくっと!
あ、あれ•••!?めちゃくちゃうまいじゃんなんだこれは∑(゚Д゚)
脂が違うのかな?気持ちオイリーな仕上がりっぽくもありますが、だからこそこのコク深さと食べ応えがあって超好き!
今まで頂いた全和え玉の中でもベスト3にランクインする味にここで出会うことができました(≧∀≦)
らぁめん家有坂 総評
今回は有坂さんで淡麗とサイドメニュー系を頂きましたが、なにを頼んでもハズレなしとはまさにこのことですね!
しかも全体的にリーズナブルなのもまたうれしい限りですし、これからも定期的にお邪魔したいと思います☆
ごちそうさまでした!
関連 : 煮干ラーメンの記事一覧
コメント